IT用語MDM

AppleのADE(旧DEP)とは?メリットや使用する条件・流れをご紹介

企業や学校でiPadやiPhone、MacPCを一斉に導入する場合、「ADE(旧称:DEP)」を利用すると、デバイスの導入や運用が簡略化・効率化します。ADEは、Appleが提供する企業向けの端末導入支援サービスです。デバイス導入時の登録や設定などを、自動的に行ってくれます。

本記事では、ADEを利用するメリットや、ADEを利用するための各種条件、ADEを使ったデバイス導入作業の手順をご紹介します。

ADE(旧DEP)とは?Apple製品の初期設定作業を簡略化

ADE(旧称:DEP)とは、Appleが提供する企業向けのiOS端末導入支援サービスです。Automated Device Enrollmentの略で、日本語で「自動デバイス登録」を意味します。

iPadやiPhone、MacPCなどを導入する場合、キッティングを行う必要があります。端末の数が増えれば増えるほど、導入にかかる負担も大きくなります。

ADEを利用すれば、キッティングを一括で行え、端末導入時の作業を簡略化できます。また、自動的にMDM(モバイルデバイス管理)の管理下に置けます。ADEを活用することで、端末の導入コストを大幅に削減できます。

ADEを利用するメリット

ADEを利用すると、デバイスの導入作業を効率的に行うことができます。また、デバイスの管理機能やセキュリティ機能の強化にも役立ちます。ここでは、ADEを利用するメリットを詳しくご紹介します。

キッティングの簡略化

ADEを活用すると、キッティングを簡略化できます。一般的な(ADE導入前)キッティングの手順は、以下の通りです。

  1. 購入したiPadやiPhoneを開梱して取り出す
  2. デバイスをMac端末に有線接続して監視モードにする
  3. MDMのインストールを行う
  4. セキュリティ設定を行う
  5. 管理状態となったデバイスを利用者に配布する
  6. 1〜5の作業をデバイスの台数分繰り返す

一方、ADEを利用する場合のキッティング手順は、以下の通りです。

  1. 購入したiPadやiPhoneのシリアル番号を事前にADE登録する
  2. デバイスを利用者に配布する(管理者側でのアクティベーションは不要)
  3. デバイスを起動すると、自動的にMDMに登録されて設定やアプリの配布が行われる

ADEを利用することで、従来多くの工程を必要としていたキッティング作業を大幅に短縮・簡略化できます。

端末の管理を強化

ADEを利用することで、デバイスを通常モードから「監視モード(Supervised Mode)」に変更できます。監視モードとは、管理者により多くの制限や設定を実行できる状態です。管理がしやすく、強固なセキュリティを構築できるため、企業や学校のデバイス管理に適しています。

具体的には、以下のようなことが可能となります。

  • App Storeへのアクセスを制限できる
  • 特定のアプリのインストールを禁止できる
  • 標準アプリを非表示にできる
  • 特定のアプリを強制的にインストールできる
  • 高度なWebコンテンツ・フィルタ機能を使用できる
  • デバイスの位置情報を取得できる
  • 紛失モード設定コマンドが利用できる
  • デバイスの利用時間を制限できる

ADEを利用することで、デバイスを管理する上で有効なさまざまな機能を利用できるようになります。

MDMへの自動登録

ADEを利用することで、MDMへの自動登録ができます。MDMとは、複数のモバイルデバイスを一元管理し、端末のセキュリティ強化や効率的な運用をサポートするシステムです。MDMとデバイスの接続・連携を1台ずつ手作業で行う必要がなくなり、管理者の負担軽減につながります。

また、MDMとデバイスが通信するために必要な「モバイルデバイス構成プロファイル」を利用者が故意に削除すると、そのデバイスがMDM管理対象外となってしまいます。しかし、ADEを利用するとプロファイルを削除できなくなり、利用者の意思や誤操作によるMDM管理下からの離脱を防ぐことができます。

さらに、仮に端末を初期化した場合であっても、プロファイルの設定を強制させることができます。これにより、デバイスがMDMの管理下から外れる事態を回避できます。

関連記事:MDM(モバイルデバイス管理)の必要性とは?導入のメリットをわかりやすく解説

ADEを使用する際の注意点

ADEには多くのメリットがある一方で、利用する際の注意点もあります。注意点を事前に知っておくことでADEの導入をスムーズに行えるため、あらかじめ理解しておきましょう。

管理対象でない端末を管理対象とする場合は初期化が必要

もともとADEを導入していないデバイスにADEを導入し、管理対象デバイスに変更する際には、デバイスの初期化が必要です。そのため、デバイスの管理設定や配信していたアプリなどの再登録などの作業が発生します。

データのバックアップをせずに初期化や作業を行うと、最悪の場合データが失われる可能性があります。ADEの利用で逆に作業が増えてしまうことがないように、すでに購入済みのiPadやiPhone、MacPCを使ってADEを利用する際は注意しなければなりません。

自動設定できない内容もある

MDMから自動設定できないiOSデバイスや、アプリの設定が存在する場合もあります。

MDMから行える設定として、パスコードやアプリの配布などがあります。しかし、Apple IDを使ったiTunes StoreやApp Store、iCloudへのアクセスは、利用者が任意で認証情報を入力する必要があります。そのため、MDMから自動登録することは難しいです。

他にも、利用者が指定するApple IDを固定したい場合、初期設定後に管理者がApple IDを手動入力した上で、アカウント変更禁止設定をしなければなりません。これらすべての処理を自動化することは難しいです。

ADEを利用する条件・流れ

法人としてADEを利用するためには、諸条件をクリアする必要があります。条件に合致しない場合はADEが利用できません。ADEを利用する条件や、デバイスの調達から使用開始までの流れをご紹介します。

Appleに申請

まず最初に、Appleへの各種登録申請手続きを行います。申請手続きは、導入を行う企業・教育機関の管理者や担当者が直接行います。手続きの順序は以下の通りです。

  1. ABMもしくはASMへ組織登録する
  2. ADEの利用申し込みを行う

ADEの利用を開始する際には、必ずABM(Apple Business Manager)やASM(Apple School Manager)への組織登録が必要です。登録には時間を要する場合があるため、時間に余裕を持って行うようにしましょう。

ADEの利用申し込みの際、Apple Store法人からデバイスを購入する場合は「Appleお客様番号(Apple customer number)」が、販売店から購入する場合は「ADE販売店ID(ADE Reseller ID)」が必要になります。事前に購入元に問い合わせを行い、スムーズに申し込みを進めましょう。

ADEの対象となる端末を購入

ADEの登録が完了したら、​ADEの対象となる端末を購入​する必要があります。ADEの対象となるデバイスを購入する方法は、以下の2通りです。

  1. ADEに対応している販売店から端末を購入する
  2. Apple Storeから法人として端末を購入する

ADEに対応していない販売店やオンラインショップで購入すると、ADEを利用できません。また、ADEに対応している販売店であったとしても、その販売形態は販売店ごとに異なります。必ず販売店に確認をした上で、購入を進めるようにしましょう。

ADEに対応したMDMの導入

最後に、ADEに対応するMDMを導入する必要があります。MDMには、セキュリティ対策や使用状況の把握など、多くのデバイスを運用する際に便利な機能が搭載されています。ADEに対応しているかを確認し、自社に最適なMDMを導入するようにしましょう。

CLOMO MDMはADEに対応したMDMサービス

CLOMO MDMは、ADEに対応し、モバイルデバイスを統合的かつ効率的に管理できるMDMサービスです。豊富な機能と充実のサポート体制により、国内MDM市場シェアで13年連続No.1*を達成しています。

CLOMO MDMとADEを連携することで、端末管理の効果を最大限に引き出すことができます。企業や学校でiPadやiPhone、MacPCを導入する際に最適です。

遠隔監視や機能制限設定、遠隔デバイスロック(リモートロック)、遠隔デバイス消去(リモートワイプ)、ウイルス対策など、豊富な機能を搭載しています。また、国産メーカーかつ、開発から運用、サポートまでをすべて自社で行なっています。もしもの際にも、日本語での迅速で柔軟な対応が可能です。

*出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望(https://mic-r.co.jp/mr/00755/ )」2011〜2013年度出荷金額、「MDM自社ブランド市場(ミックITリポート12月号: https://mic-r.co.jp/micit/2023/ )」2014~2022年度出荷金額・2023年度出荷金額予測

まとめ

ADE(旧称:DEP)は、Appleが提供する企業向け端末導入支援サービスです。ADEを利用することで、iPadやiPhone、MacPCを一斉に導入する際のキッティングを簡略化できます。

また、デバイスを監視モードに変更でき、強固なセキュリティを構築できます。MDMへの自動登録も可能です。ADEとMDMの連携により、デバイス管理・運用が一気に楽になります。

CLOMO MDMは、ADEに対応しており、企業や学校の安全で効率的なデバイス導入を実現できます。製品の機能・活用事例のダウンロード製品についてのお問い合わせもできるため、ぜひご活用ください。