募集要項・エントリー

アイキューブドシステムズって

会社?

実際に働く私たちが
Q&Aでお答えします!

株式会社アイキューブドシステムズで働く私たちが採用のQ&Aでお答えします!
新卒question

どんなことをする部署ですか?(業務内容)

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 営業部 部長

    営業部部長

    営業課では、パートナーと共に活動し新規顧客を獲得するための営業活動、さらに、当社サービスの認知度向上や見込み顧客を増やすためのマーケティング活動を行っています。

    コンサルティングサービス課は、CLOMO MDMの販売や導入時に技術的な支援を行うチームです。直接お客様と接しながら、より良い使い方を提案していきます。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 製品開発部 部⻑

    製品開発部部長

    モバイルデバイス管理サービス「CLOMO MDM」の企画、開発、システム運用を行います。サービス提供を技術の観点から下支えするチームです。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 カスタマーサポート部 部⻑

    カスタマーサポート部部⻑

    お客様に末永く製品をご利用いただくための利用促進活動を行います。サポート業務以外にもマニュアルや動画の作成、セミナーやユーザー会の運営など業務は多岐に渡ります。

新卒question

仕事のやりがいは何ですか?

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 営業部 営業1課

    営業課メンバー

    お客様のご相談ごとをCLOMOで解決していける時や、パートナー様と上手くビジネス協業できているときに、営業職の楽しさを感じます。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 営業部 コンサルティングサービス課

    コンサルティングサービス課メンバー

    お客様やパートナー様から直接感謝の声をいただけることや、自分が主体となって対応する案件が増えていくことです。導入を検討されているお客様の不安が解消でき、CLOMOを選んでいただけた際は非常に嬉しく、やりがいを感じます。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 製品開発部

    製品開発部メンバー

    自分が一所懸命考えて、書いたコードが動く瞬間がたまらないです。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 カスタマーサポート部

    カスタマーサポート部メンバー

    お客様から感謝の言葉を直にいただけることです。どのような場合においても真摯に対応することで、お客様と直接信頼関係を築くことができるのは嬉しいです。

新卒question

入社後の教育研修/制度について教えてください。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 営業部 部⻑

    営業部部⻑

    営業課には、CLOMO MDMに関する製品知識を身につけるためのプログラムがあります。また、OJTとして先輩社員の商談に同席することで、現場感覚を養っていきます。

    コンサルティングサービス課では、入社後1ヶ月間は人事による研修が行われ、その後約4ヶ月間にわたってIT関連知識、製品、業務の進め方等の研修を受けてもらいます。それが終了するとOJTとして先輩社員と共に商談の現場にてシステムエンジニアとしての業務を開始してもらいます。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 製品開発部 部⻑

    製品開発部部⻑

    まずは一般的なWebサービスやiOS/Androidの開発基礎を学んでいただき、その後OJTを通じて、先輩社員の指導のもと、実際の業務に取り組んでいただきます。MDMは非常に奥が深く、業務のみでは勉強時間は全然足りず、必然的に自ら勉強することも必要になります。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 カスタマーサポート部 部長

    カスタマーサポート部部長

    まずは弊社製品(CLOMO MDM)をしっかり学んでもらいます。その後、先輩社員のサポートのもと、問い合わせ対応を行い、業務に慣れていただきます。

新卒question

入社前にやっておくべきことはありますか?

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 営業部 部⻑

    営業部部⻑

    意外と、皆さんの身近にあるモバイル端末が「MDM」というもので管理がされています。好奇心もって「MDM」とは何か?何ができるのか?を調べると良いかもしれません。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 製品開発部 部⻑

    製品開発部部⻑

    まずは学生時代にしかできない経験をやり尽くしてください。技術的な勉強をするならば、iOSやAndroidのプッシュの仕組み(APNS / FCM)を、実際に自分でアプリを作ってみると良いです。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 カスタマーサポート部 部長

    カスタマーサポート部部長

    お客様のサポートを行う上で、ITに関する幅広い基礎知識が必要です。そのため、入社前にITパスポート試験に合格できるレベルまでの学習を推奨しています。

新卒question

部署の雰囲気が知りたいです。どんな方が多いですか?

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 営業部

    営業課メンバー

    明るくて協力的なメンバーが多いです。地方拠点在籍のメンバーも多いですが、社内のWEB会議も多いので、距離感を感じず楽しくコミュニケーションできています。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 営業部

    コンサルティングサービス課メンバー

    知識欲が高いメンバーが多く、それぞれの得意分野でチームをサポートし合っています。誰かが質問や相談をした時などに、年次を問わず気軽にアイデアを言い合える雰囲気があります。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 製品開発部

    製品開発部メンバー

    趣味全開な方が多いです。プログラミングが趣味で楽しくやってる方も少なくはないので、良い刺激を与える環境だと思います。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 カスタマーサポート部

    カスタマーサポート部メンバー

    些細なことでも相談しやすく、優しく的確にアドバイスをくれる人が多いです。困っているメンバーがいたら全員で支え合おうという雰囲気があります。

新卒question

入社後、自分が成長したと思う点はありますか?

  • 株式会社アイキューブドシステムズ 営業部

    営業課メンバー

    パートナー様を含めた複雑なコミュニケーションや意思決定を自分の考えでできるようになりました。弊社は単にお客様に販売するだけでなくパートナー様と一体になったビジネスなので、法人取引の基礎をしっかりと学べるのが魅力かと思います。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ 営業部

    コンサルティングサービス課メンバー

    基本的なIT知識はもちろん、直接お客様と関わることが多いため、その場に応じて臨機応変な立ち回りができるようになりました。また、入社年数に関わらず挑戦の機会が多くあるので、自分から手を挙げてチャレンジする積極性も身に付いたと感じます。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ 製品開発部

    製品開発部メンバー

    自身が担当している製品の開発知識・経験に加えて、プロジェクトの進め方、チーム内のコミュニケーションと自己管理を勉強できたと思います。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ カスタマーサポート部

    カスタマーサポート部メンバー

    お客様に対してだけでなく、社内のメンバーに対しても思いやりを持って接するようになりました。相手の立場に立って、異なる考え方や価値観を認めることを意識しています。

新卒question

仕事で壁に当たった時の乗り越えた方法について教えてください。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 営業部

    営業課メンバー

    パートナー営業では正解のない課題を抱えることが多いので、マネージャーや先輩社員に相談しながら解決に向かって挑んでいきます。経験豊富でかつ相談しやすい先輩社員が多くいるのが何とも心強いです。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 コンサルティングサービス部

    コンサルティングサービス課メンバー

    社内チャットに質問部屋があるため、自分で考えて分からなかった際はチームメンバーにすぐ相談しています。自分の知見だけでは不安な際も、様々なメンバーたちが必ずサポートしてくれるため、自信を持って対応にあたることができます。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 製品開発部

    製品開発部メンバー

    まずはネットの検索やAIを利用して解決します。自分なりに調べた結果を社内チャットでつぶやいて、上長や先輩がそれを見て、コメントしたり、フィードバックもしたりします。出社日ではコミュニケーションを保つの目的もあって直接質問します。

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 カスタマーサポート部

    カスタマーサポート部メンバー

    過去ケース等を確認し、解決の糸口がないかを調べます。それでも乗り越えられない場合は、早めに上長やメンバーに相談を行い対応方針を確定するようにしています。一人で抱え込まないように気をつけています。

新卒question

製品開発にはどこまで携わることができますか?

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 製品開発部 部長

    製品開発部部長

    CLOMO MDMの新機能の開発、ソースコードレベルの改善、性能改善・運用プロセス改善など、開発らしいことはすべて関わることができます。ただ、みんなやりたいことがいっぱいある状況ですので、社内的に優先度をしっかり決めて合意形成しながら進めています。

新卒question

海外の出張やカンファレンスに参加する機会はありますか?

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 製品開発部 部長

    製品開発部部長

    当社の事業に関連のある海外のカンファレンスに参加する機会が年に数回あります。英語を聞き取ることができ、現地でディスカッションするだけの技術的な知識を持っていれば、自然と上長から声がかかります。

新卒question

1日に何件ほど電話対応をされていますか?

  • 株式会社アイキューブドシステムズ CLOMO事業本部 カスタマーサポート部

    カスタマーサポート部メンバー

    日によってバラツキがありますが、平均すると7-10件程度です。通話時間も 5分程度で終わるものもあれば、20分以上会話する場合もあります。